【漫画飯再現料理】赤糸散らしの白雪鍋 ミスター味っ子 アニメ飯再現レシピ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 漫画ミスター味っ子8巻に出てきた赤糸散らしの白雪鍋を再現料理!
    永遠のライバル中江兵太と味吉陽一が初めて出会い戦ったお鍋対決となります。
    漫画飯、食べてみたくありませんか??
    料理を簡単に面白く!!
    なるべくレシピを単純にして作ります!
    日々動画を更新中!お試しあれ!
    チャンネル登録お願い致します⇒ / @mangamesi
    【材料】
    ・昆布
    ・鶏ガラ
    ・煮干し
    ・かつお節
    ・切り餅
    ・黒ゴマ
    ・大根
    ・鳥もも肉
    ・百合根
    ・糸唐辛子
    ・サラダ油
    ・お米
    #赤糸散らしの白雪鍋#日の出食堂#中江兵太#味将軍#阿部シェフ#小西和也#料理#レシピ#料理#バズレシピ#漫画飯#アニメ飯#ミスター味っ子#味吉陽一#みじん切り#漫画#再現レシピ#アレンジ#究極#至高#漫画飯再現#寺沢大介#飯テロ#味皇グランプリ#あじっこ#簡単#ズボラ飯#バズレシピ#漫画飯#アニメ飯#ミスター味っ子#堺一馬#漫画#再現レシピ#アレンジ#野外料理#漫画食堂#マンガ飯#社員食堂#グルメ
    【引用】
    講談社KCスペシャル 寺沢大介著『ミスター味っ子』8巻ほかミスター味っ子シリーズ
    著作権者(著者、出版社)のみなさま
    本編の画像は全て著作権第32条に則し引用しております。
    当チャンネルではグルメ漫画の魅力、グルメ漫画料理の面白さをお伝えすることをテーマにして動画作成をしております。原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
    しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記メールアドレスにご連絡いただけますと幸いです。
    著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対応いたします。
    各種お問い合わせメールアドレス↓
    zuboramesi2020@yahoo.co.jp
    今後とも制作、出版に携わる全ての方々への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、宜しくお願い申し上げます。

Комментарии • 256

  • @そばとうどん-y9s
    @そばとうどん-y9s 3 года назад +45

    昆布って熱っしたら柔らかくなるので、確かに無理ですよね。味皇様のご指摘も、たくさん昆布入れれば解決です。中学生がフグ調理とか、ツッコミどころ満載の漫画を、再現料理のおかげで、楽しめて嬉しいです!

  • @tonegawa436
    @tonegawa436 3 года назад +18

    鍋のスープが餃子にしみるんじゃなくて、餃子の味を鍋のスープにしみ出させるとか、なかなか味っ子レベルのアイデアだと思います

  • @EddVCR
    @EddVCR 3 года назад +15

    陽ちゃんを狂気の世界へと引きずり込んだのはまさかのビッグ錠先生!!?ビッグ錠先生、恐るべしです!
    今回も最初から最後まで大変な陽ちゃんの料理再現、お疲れ様でした!いつも楽しく見ています♪

  • @マンオスミウム
    @マンオスミウム 3 года назад +10

    味っ子の料理は続編の味っ子2で
    「中には少々無茶な料理もあると〜」
    とセルフツッコミしてましたね…
    確かに具材は美味そうですね昆布鍋

  • @neokaazu
    @neokaazu 3 года назад +118

    兵太が余り物で作った大根飯、味噌汁、さつまいものの煮物が全ての味っ子の料理の中で
    一番うまそうに見えます

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 3 года назад +9

      そっちを作って欲しいですな

    • @CARNA009
      @CARNA009 3 года назад +7

      その兵太を圧倒した新味皇の葛葉が作った湯豆腐を食いたいです

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 3 года назад +7

      @@CARNA009 2はなあ…

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 2 года назад +5

      兵太君が作った、大根飯・味噌汁・さつまいもの煮物超おいしそう~❗

    • @黒の一撃
      @黒の一撃 Год назад +1

      あっはっは(*´∇`)

  • @タキオン流子
    @タキオン流子 3 года назад +8

    4:02 味っ子の渾名はたしか第1話で、日之出食堂の常連から「子供のくせにいい味出しやがるから」と誰からともなく自然に呼ばれるようになったって台詞があった気がします。

    • @sugisinfkk
      @sugisinfkk 3 года назад +2

      アニメですね。
      マンガには無かったので。

  • @SS-hj5tn
    @SS-hj5tn 3 года назад +21

    ズボラさんのスーパー食いしん坊とミスター味っ子の再現料理が好きなのですが、そんな繋がりがあったとは…
    陽ちゃんもこうすけくんみたいになりたかったのかな…

  • @カバサト
    @カバサト 3 года назад +20

    このチャンネル面白いです✨
    もっと伸びて欲しい!
    この料理、文庫版ならレシピ載って再現されてます。(昆布の端は縛ってなく、ただ大きいままの昆布入れただけだす)

  • @歌って戦う板前さん
    @歌って戦う板前さん 3 года назад +2

    最初は下らない事してるなと馬鹿にしながら見て居ました。
    が、ナレーションや料理のチョイスが面白過ぎて、チャンネル登録してしまいました(笑)
    此れからも頑張って下さい‼️

  • @霧生満
    @霧生満 3 года назад +45

    兵太くん、せっかく源二君が美味いと試食してくれたのに「犬でも喰わない」とは、源二君を犬以下扱いはあんまりだ。

  • @ぽんぽこ-o2i
    @ぽんぽこ-o2i 3 года назад +4

    おおお待ってました!!
    昆布を乾かす作業が冷やし中華の麺の水分を扇風機で飛ばした陽一くんに匹敵します😇😇
    この動画、寺沢先生が観たらどう思うのか気になります🤣🤣ズボラさんのナレーション、面白過ぎますから😇
    今日もお疲れ様でした!!🙏

  • @tinbow4545
    @tinbow4545 3 года назад +1

    ちょwwwもうすぐ万人登録っすねww😂ヤベーwスゲーw😂
    大丈夫っす👍きっと来年の夏ごろには仕事行かなくても大丈夫になりますよ😂www
    みぞれ鍋ってもしかしたらミスター味っ子からなんですかね😳そうだとしたら
    やっぱ味吉君は影響力有るっすね👍😍💕

  • @まことくん-p6e
    @まことくん-p6e 3 года назад +11

    相変わらずのキレキレなナレーションに大笑い、サイコーです。

  • @ランダムテンペスト
    @ランダムテンペスト 3 года назад +4

    うまかっちゃんな鍋でした。
    味皇つきっきりでアドバイス受けながらの料理勝負という料理人至極でしたのに負けてしまいました。
    ミスター味っ子2では中江兵太は逆に最高の材料を使ったのに、相手がコンビニの食材で負けるという屈辱を味わってました。

  • @かんちゃん-x6i
    @かんちゃん-x6i 3 года назад +9

    よく再現できましたね🎶
    めちゃめちゃ見てて美味しそうやったけど、やっぱ普通の鍋に昆布敷いてやった方が楽やし美味しいやんって思いますね😅
    そして、最後の冷凍餃子鍋は、うちでも定番です🎶
    美味しいですよね~✨

  • @benisyoga9188
    @benisyoga9188 3 года назад +11

    餅と豆腐は登場数多いイメージありますねw
    個人的にはチーズと山芋も多そうな
    相変わらず陽ちゃんの料理は凄いですね
    お疲れ様です!

  • @ぐうすう-i4j
    @ぐうすう-i4j 3 года назад +10

    原作をリスペクトしながらディスっていくスタイル、好きです♪ww

  • @あーぽん-h7l
    @あーぽん-h7l 3 года назад +15

    今回も面白かったです!
    美味しんぼでも「湯豆腐餃子」や
    夜食自慢大会での「餃子煮込み麺」などがあるので、焼餃子を鍋に入れるのは
    絶対美味しいと思います! 
    次回の配信も超楽しみでーす!!

  • @rrmm3841
    @rrmm3841 3 года назад +9

    まさか本棚にビッグ錠シリーズ勢揃いとは
    あっさり崩壊が始まってこれなら昆布を戻した水の方が出汁が出ているのではと思いました

  • @にしさっちゃん
    @にしさっちゃん 3 года назад +19

    陽ちゃんの料理の源流は、父ちゃんの料理ではなく、スーパー食いしん坊だったのか・・・ だったらしょうがねえなww まあ昆布鍋は物理的には可能なはずだが、ちゃんとやろうと思えば『市販されてないレベルに育ち切った規格外の巨大昆布』が必要になるので、陽ちゃんの仕入れルートがスゴイっていう話ですよねぇ・・・ 得体の知れない仕入れ能力を持ってるよな、ミスター味っ子は。

  • @user-comettear
    @user-comettear 2 года назад +1

    自分も餃子を鍋に入れて食べること多いんで主さんの気持ちわかります!業務用の冷凍餃子を鍋のために買い置きするくらいです。自分はキムチ味が1番好きです。

  • @レオ-h6k
    @レオ-h6k 3 года назад +1

    おぉ〜👏👏👏今回も覚えきらない程の手順❣️百合根は私も食べた事がないです。これからの季節鍋は良いですね🫕やはり最後のズボラさん家の鍋が美味しそうでした♪子供達も黒船に喜んでくれて良かったですね🎶仕事のスーツホストみたいでカッコ良かったです💕🤫🤫

  • @cookingyurukukitchen
    @cookingyurukukitchen 3 года назад +6

    普通の鍋でいいよね🤣
    この回好きでした!

  • @zeta-sora
    @zeta-sora Год назад

    久々に見たら2年前よりテンションは高いけど今のテンションよりだいぶ声のトーン低いですね😂
    この頃より楽しそうに感じる2023時点が大好きです!

  • @のら猫-v3c
    @のら猫-v3c 3 года назад +21

    確か、土鍋にしみついた出汁に対抗する為に考案された昆布鍋ですよね😂笑
    よーちゃんが読んでた漫画がやばすぎて笑いました😂

  • @ロロ-h1e
    @ロロ-h1e 3 года назад +4

    今回も面白かったけど最後の餃子鍋のほうが美味しそうなのがまたwww

  • @あるある-r1p
    @あるある-r1p 3 года назад +18

    陽ちゃんの料理の元凶はビッグ錠先生!
    凄く納得、腑に落ちた
    そりゃあ変化球な料理ばっかり作る訳だwww

    • @haku-reviolt
      @haku-reviolt 3 года назад +1

      長年の謎が解けた瞬間w

  • @kashima045
    @kashima045 3 года назад +1

    響子さんリスペクトのパーカーが素敵です

  • @ichihorenbutsu6006
    @ichihorenbutsu6006 3 года назад +9

    味っ子に出てくる秘密の白い粉は、ほぼ100%塩です。塩で味皇も対戦相手もオーバーリアクション😂😂

  • @FAKOR_
    @FAKOR_ 3 года назад +7

    明るく皮肉ってるところすこ

  • @skasaha
    @skasaha 3 года назад +2

    今回も素晴らしい動画でした。陽ちゃんの本棚は草

  • @ピノ-h4k
    @ピノ-h4k 3 года назад +1

    一言、うまかっちゃん!

  • @TF-jx5cj
    @TF-jx5cj 2 года назад +21

    陽ちゃんが邪道な料理を作っていくのは全部ビッグ錠先生のせい
    めちゃくちゃ納得した!
    あとカバ先生の漫画の無知キャラだとベテラン寿司職人なのに鯛の松皮造りを知らない小政パイセンとかいますね

  • @ryuknight4373
    @ryuknight4373 3 года назад +1

    見たいと思っていた昆布鍋、再現お疲れ様でした😃
    これからの季節は、温かい鍋が美味しい季節ですが、陽ちゃんが再現をお手伝いした、あの名店のおでん🍢などいかがでしょう?

    • @mangamesi
      @mangamesi  3 года назад +1

      ryu knightさんコメントありがとうございます👍
      名店のおでんですね🍢
      どんなやつだったか思い出せず、改めて読んでみたいと思います‼️
      リクエスト欄に追加させて頂きますね❗️
      いつもありがとうございます😁

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 2 года назад

      私的には、ミスター味っ子の漫画で登場したおでんも再現して欲しい❗

  • @ryos5455
    @ryos5455 3 года назад

    独特の声色でテンポよくしゃべられるこのシリーズクセになりまーす!!

  • @suzutak-sax
    @suzutak-sax 3 года назад +4

    今回も素晴らしかったです✨✨✨
    やっぱり漫画の中でのことは実際にできないことも多いですね👍

  • @田中太郎-x7f
    @田中太郎-x7f 3 года назад +17

    チャンネル名にズボラってついてるのに出来る限り丁寧に再現して作ってるのスゴイ。

  • @kicca9229
    @kicca9229 3 года назад +14

    今回も最高でした!^ ^笑えました。
    味っ子読破してますが再現できるのが本当にすごい!次回もすっごく楽しみにまってます!^ ^

  • @flatsg3930
    @flatsg3930 3 года назад +5

    再現料理でこれを言ったらお終いなんでしょうけど
    出汁が凄く美味しそうなのでそれに昆布プラスで
    普通の鍋にしたほうが勝てそうですw
    陽一くんをミスター味っ子と呼んだのは
    勝負に勝ったあとに名も無きモブ観客が脈略無く
    いいぞミスター味っ子ーっ!
    と叫んだのが最初だった記憶です。

  • @れをな-d6u
    @れをな-d6u 3 года назад +6

    中井くんは漫画とアニメで性格が違いすぎて笑いますね
    特にアニメはなんかちょっとやばい人になっててw
    しかしやはり昆布鍋崩壊しましたか。長年の疑問が氷解しましたwありがとうございます
    しかし火に炙ってる時やばそうな燃え色してましたねw
    今回も面白かったです!

  • @ntmntmntmntm
    @ntmntmntmntm 3 года назад +4

    今回も作るの大変でしたね😂😂
    いつもお疲れ様です!!

  • @しらとりさん
    @しらとりさん 3 года назад +2

    エンドレス深呼吸👏👏‼️

  • @datti8372
    @datti8372 3 года назад +1

    素晴らしい動画ですね☺️

  • @kotetsu1515
    @kotetsu1515 3 года назад +1

    ミスター味っこを見直したくなりました🥰😍

  • @まる2
    @まる2 3 года назад +10

    昆布鍋、市販であるんですよ。尤も通常のスーパーではなくて、料理やさんとかが利用する専門の食材店ですが。
    昆布の大きいのは、お正月前になるとスーパーでも売っているのがかなり大きくて、昆布の専門店ならあるかも知れません。
    ご自分で昆布鍋を作るのは実に大変な作業ですよね。お疲れさまでした。今回も面白く拝見しました。

  • @naokunch1051
    @naokunch1051 3 года назад +1

    僕の中で味っ子の好きなキャラ ダントツ1位で中江兵太でした自分の作ったTボーンステーキにコショウ無意識にかけられただけで敗北を宣言する潔さ
    味っ子2では味皇グランプリ3度優勝してたのを知って嬉しかったです

  • @shin-shin110
    @shin-shin110 3 года назад +1

    昆布鍋💦発想は良さそうですが、鍋にたっぷり昆布を入れたら事は済みそうですね😂
    でも最後まで美味しく食べれて、味王様もサクラをやった甲斐があったってもんですね🤣🤣🤣

  • @roppongu
    @roppongu 3 года назад +1

    小学生の頃、ミスター味っ子の初期の回で、ハンバーグを食パンで棒状に巻く話があったなぁ(うる覚え)
    真似したいと母親にねだったけど、反対されました。
    何度か頼んだら作らせてくれたけど、
    トースターで焼いたんだけど、警告通り中まで火が通らすに食材を駄目にした思い出がある。

  • @まさ-w2v
    @まさ-w2v 3 года назад +1

    お子さん喜んでくれて良かったですねwww

  • @新堂一臣-j8o
    @新堂一臣-j8o 3 года назад +1

    最後のやっつけ仕事がウケる🤣

  • @うりな-y8s
    @うりな-y8s 3 года назад +1

    なつかしい
    社員食堂のカツ地獄からきました
    あじっこ何回も読んだなあ😭
    中江兵太くんは初期けっこう性格悪そうだった記憶が🙄
    つおいのよね~👌
    あじっこシリーズ楽しみにしてます(笑)

    • @mangamesi
      @mangamesi  3 года назад +1

      うりなさんコメントありがとうございます😊
      実は只今またミスター味っ子のお料理作成中でございます👍

  • @ステレオ総天然色
    @ステレオ総天然色 3 года назад +1

    いつも楽しく拝見しております
    ミスター味っ子で覚える知識に
    スイカに塩!カレーに砂糖だよ!
    が抜けています

  • @エドウィンブラック
    @エドウィンブラック 3 года назад +5

    無免許フグ捌きは笑った
    しかもそれなりてwww

    • @mangamesi
      @mangamesi  3 года назад

      エドウィン・ブラックさんコメントありがとうございます😁
      笑って頂けたなら嬉しいです😄👍

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 2 года назад

      無免許でフグを調理したら超ヤバいよ❗

  • @yamamori290
    @yamamori290 3 года назад +9

    コンブを鍋にした鍋料理、実際にあるんですよね(*´ω`)
    これはミスター味っ子で、珍しく実際に実現可能ですね♪
    ミスター味っ子のレシピ出したら、印税で会社行かなくてすんじゃないかな(笑)

  • @南海先生
    @南海先生 3 года назад +3

    鍋から出汁が出るなら出汁が出る鍋作ればええんや!という発想好きな回でした。久島さんもそうでしたけど負けても胸糞展開にはならないのが味っ子なイメージありますね(目当ての野菜は貰えましたし)…でそんな彼がⅡの初っ端で~というのもショックでした

  • @flatdiamond
    @flatdiamond 3 года назад +4

    コブ巻きの様にかんぴょうだと思っていましたが輪ゴムでしたか、絵になりますね。ズボラさんもミスター食いしん坊と呼ばれる日も近いですね。昆布鍋の昆布はこの後ちゃんと何かに使ったのか気になる所です!

  • @蜂の家-m5l
    @蜂の家-m5l 9 месяцев назад

    どれもこれも同意すぎるしいいねすぎてめんどくさいから今ここで全てにイイネ!です。
    ズボラ様の虜となりました( ^)o(^ )
    恐らく同年代かと…ww
    おもしろすぎますwwwwww

  • @jougen2
    @jougen2 3 года назад +4

    いや中江くん野菜分けてもらいに来た陽ちゃんに素材勝ちするとか結構卑劣ですよ。昆布鍋フライパンとか支えがあれば汁入れますし乾かなくても良かったのでないでしょうか。でもこの白雪鍋陽ちゃんの料理の中では普通に美味しそうでしたし再現も美味しそうでした。エンドレス深呼吸で思い出しましたがアニメの中江くんは呼びかけた野菜が地面から抜け出て踊りだす妖術使いでしたがちゃんと工夫の多さで陽ちゃんに負けを認める良いライバルでした。

    • @pk4837
      @pk4837 3 года назад +3

      あの勝負の目的は中江くんに陽一の腕認めさせることだから別にいいんですよ。事実自分で食べて陽一に野菜渡してましたし。
      ぶっちゃけた話漫画の都合で料理勝負になりましたが中江くん作る必要なかったんですがね。まあ陽一が中江くんの料理食いたいという目的もありましたが

  • @桜-m3s
    @桜-m3s 2 года назад

    陽一君が昆布で作った鍋料理が超おいしそう~❤️
    シメは、雑炊にしたら超イイかも。(笑)

  • @ypupony20
    @ypupony20 3 года назад

    餃子鍋はゆるキャンでやってましたね。普通に美味しいですよね。

  • @ていグレービー
    @ていグレービー 3 года назад +2

    陽一の原点はビッグ錠先生なのは笑える🤣料理対決は後出しの方が95%勝てる法則ありますよね‼️主人公が初めに出したらこの対決負けるんだ‼️って見てました😁

  • @僕はNOKONOKOです
    @僕はNOKONOKOです 3 года назад +1

    こんばんは😃🌃✨🐢
    ユリネは北海道から取り寄せたんですね🎵
    普通の鍋が一番なんですね🎵

  • @とおりあめ-t7h
    @とおりあめ-t7h 3 года назад +1

    美味しそう

  • @kobaChannel
    @kobaChannel 3 года назад +4

    ミスター味っ子アニマックスで全部見たな〜笑 あの食べた時のリアクションは凄い!

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 2 года назад +1

      またいつか、アニマックスかキッズステーションでもイイから。
      ミスター味っ子のアニメ版をオンエアして欲しい❗

  • @ちゃちゃおすねこ
    @ちゃちゃおすねこ 3 года назад +1

    いやー爆笑したよ!

  • @ヤス-s6p
    @ヤス-s6p 3 года назад +1

    博多三人集で残るはそばですな。
    そば粉を水車のリズムでひいてそばつゆを瓶に入れてお湯に付けて
    繋ぎにゴボウの葉っぱで仕上げてみてほしい❗️

  • @ファングドラゴン
    @ファングドラゴン 2 года назад +2

    dアニでこのエピソード見てみたら、其方ではフグでは無くタイの白子、百合根ではなく筍でしたね。
    まあ、あれは勝ち負けじゃ無くて陽ちゃんの腕を試す為のものでしたから、最後は認めて野菜をつかってくれ、と言ってくれましたね。
    2の彼の野菜を使ったタンメンは普通に美味そう。

    • @ファングドラゴン
      @ファングドラゴン Год назад

      それと、アニメ版では一度逆に陽ちゃんの土俵の定食で和馬くんが勝負してましたね。

  • @桃尚ちゃん
    @桃尚ちゃん 3 года назад +5

    ミスター味っ子の中江くんの料理で気になったのはハゼの雑煮。中江くんって九州の人なのに、アゴ出汁じゃなくてハゼ?作者が間違ったのかなあと思った。今読むと突っ込み所満載。
    中江くんの鍋の出汁は、イカの内臓、ホタテ貝、味噌、酒粕
    それに淡白なフグ白子をぶちこむ…
    山岡士郎が見たら発狂しそう(笑)

  • @もめん-y7r
    @もめん-y7r 3 года назад +2

    めちゃ笑いましたw普通の鍋が1番ですね!

  • @cyuruyasann2
    @cyuruyasann2 3 года назад +1

    今回もお疲れ様でした。2006年頃、高校の時読んで衝撃を受けた回です。昆布の鍋を使うのは鍋か育ってないからでしたね!当時、百合根ってなんやろって思ってましたが、未だに食べたことないです。エシャレットみたいですか?
    ちなみに、「うーまーいーぞー!」と言いながら宇宙に行くジジイは完全にサクラですね。

  • @おさむ工藤
    @おさむ工藤 3 года назад +3

    昆布で具材を温め(煮)て食す
    同じ事を長火鉢でやってるおっさんが動画上げてましたな
    宣伝というつもりはないが、よろしければご覧くだされ

  • @dcm9921
    @dcm9921 2 года назад +1

    ズボラさんの仕事行くときの服装がなんか悪そうでおもしろかったです

  • @夢音-n7f
    @夢音-n7f 3 года назад +1

    本棚にスーパー食いしん坊置いてあるなんてwww
    またまた文庫版情報ですが、土鍋の上に昆布鍋をしいて煮立ててましたよ😅

  • @無刃刀-e1p
    @無刃刀-e1p 3 года назад +4

    戻してフニャフニャの昆布の時点で結末が分かってしまいましたが鶏肉を柔らかくするなら圧力鍋を使えば良いし昆布も指摘の様に鍋にするより鍋に入れても味が変わらないですが料理漫画は見た目のハッタリも必要なので毎回再現大変ですよねw

  • @炭酸飲料-e5l
    @炭酸飲料-e5l 3 года назад +1

    ミスター味っ子がビック錠先生の影響を受けていたとは🤣🤣🤣

  • @gpz400r6
    @gpz400r6 3 года назад +1

    陽ちゃんがビッグ錠先生の漫画の大ファンだということが一番の驚きだった

  • @yanakui
    @yanakui 3 года назад +1

    黒ゴマもちすごいうまそう
    やってみたい

  • @UDON2364
    @UDON2364 2 года назад

    「犬どころか味皇だって食わないよっ!」ってフグ捨てちゃうもんなあ
    フグ免許どうしたの?とかツッコミどころ満載だった

  • @toxinentero9154
    @toxinentero9154 3 года назад +1

    もっと再生数が伸びていいはず!

  • @C334-y6q
    @C334-y6q 3 года назад +1

    風呂場で乾燥機まわしながら調理したらワンチャンあったかも🤭

  • @かめんライダービルド
    @かめんライダービルド 2 года назад

    味っ子全巻持ってます。この鍋、食べたかった料理の一つです。そんなこと抜きにして爆笑です!

  • @鶴七鈴本
    @鶴七鈴本 2 года назад

    黒胡麻の揚げ餅、鶏肉、百合根の組み合わせに鶏ガラと煮干鰹節のだしは美味そうですね。
    しかしミスター味っ子のネーミングダサいだとか相変わらず辛辣で笑えるwww

  • @ももたろ-e6r
    @ももたろ-e6r 2 года назад

    めちゃめちゃワロた 結局普通に作るの1番やね

  • @rcross1445
    @rcross1445 3 года назад +7

    中江くん突発的に犯罪を犯しそうに笑ってしまった
    味っ子の中では人格者の部類なのに

    • @miiri62
      @miiri62 3 года назад +3

      ニュースとかで「まさか事件を起こすようなタイプには見えませんでした」と言われるタイプですね

  • @echuchochoneko1187
    @echuchochoneko1187 3 года назад +10

    ズボラさんは、味っ子博士ですね(笑)陽ちゃんの漫画まで知り尽くしているなんて(゜ロ゜)
    鍋は普通に美味しそうでしたね!
    うちも、鍋に焼き餃子いれます(*´ー`*)味が染みて、味が出ておいしくなりますよねー!

  • @千田雅樹
    @千田雅樹 Год назад

    大きい昆布が手に入らないだろうってツッコミが多いですが連載当時は大きい昆布が普通に売ってました…
    時代を感じますねー

  • @ぐりま-y2p
    @ぐりま-y2p 3 года назад +1

    結局普通に鍋で炊いてから昆布に移し変える二度手間クッキングじゃねーかw

  • @ゆっくりした世界-q5r
    @ゆっくりした世界-q5r Год назад +1

    中江君の鍋もぜひ作ってみてください!

  • @麦子-c7j
    @麦子-c7j 3 года назад

    マンガのくだりわらった・・ビックジョーさんおせいですねW

  • @ねこちゃん-b7t
    @ねこちゃん-b7t 3 года назад +7

    陽ちゃんは隠し味とか相手の手の内を探るのに結構労力使うんですけど審査員たちはその辺一瞬で見抜くんですよね〜

  • @s28kids
    @s28kids 3 года назад +1

    我が家も鍋に餃子入れます

  • @Kaku-581
    @Kaku-581 3 года назад +3

    まさかのビッグ錠先生の系譜w

  • @黒猫たーち
    @黒猫たーち 3 года назад +4

    動画初めて見たけど、めちゃ笑えた!!
    登録しました。マジで面白かった、次の動画も楽しみにしてます

    • @mangamesi
      @mangamesi  3 года назад

      黒猫たーちさんコメントありがとうございます😊👍
      とても嬉しいです‼️
      そしてチャンネル登録ありがとうございます😁
      ぜひまた見て下さいね👍

  • @おまちゃ1号
    @おまちゃ1号 3 года назад +1

    ミスター味っ子の文庫版で再現料理の実物が有りましたね☺何巻か忘れましたが😅

  • @男子九州-r1w
    @男子九州-r1w 3 года назад +1

    昆布の件は自分もそう思いました
    なかえひょうた君ですよ

  • @creekinthesky1872
    @creekinthesky1872 3 года назад +3

    金木犀使ったスイーツがミスター味っ子にはあった気がするので、今の時期 狙ってみるのもアリかもです
    後、あんまり売ってない食材で思いつくのは、カボチャの花ですかね?
    別件で、肉の麺、揚げパンの麺、ソーセージ、焦がしネギラーメン辺りは再現面倒くさそうだな、と思ってます
    (大体そうか)

  • @asukasamasama2014
    @asukasamasama2014 2 года назад

    昆布の乾燥にはレンジでチンでもなんとかなるかもwクッパパの棟梁がやってた手法ですね

  • @IROGable0001
    @IROGable0001 3 года назад +1

    アニメでは肉体美を見せつける上にハグを求めてくるから初見では変態だと思っていました

  • @阿部祥子-y6r
    @阿部祥子-y6r 3 года назад +1

    大年寺三郎太を人懐っこくしたら中江兵太君になるかなあと思います。若しくは中江兵太君を野生的にしたら大年寺三郎太。
    昆布鍋、やはり無理ですよね。紙鍋が成立するのだからワンチャンいけるのかな、とも思いましたが。
    さて、昆布鍋作ったので、納豆卵蕎麦、里芋のケーキと続きましょう!!

  • @埼玉-f9w
    @埼玉-f9w 3 года назад

    ネットの知識が乏しい時に助言する人が居るとはいえ、オリジナリティーが半端ない、原作がアニメに寄せてきたのが草